相続登記(2)|大阪市淀川区の白石司法書士事務所
今年の営業もあと10日を切りました。
まだまだHPの効果は出ておりませんが、地道に更新していきたいと思います。
さて、今回は相続登記シリーズ第2弾ということで、手続きの流れをご案内します。
まずは相続登記の流れについてご案内します。
①お客様からのご相談
これはHPのお問い合わせフォームやお電話が代表的ですが、事務所前を歩いていたのでふらっと入ってみましたでも全然大丈夫です!まずは、お悩みをお聞かせ下さい。
②必要書類の取得
詳細は次回にご案内しますが、書類上で相続人が誰であるかを確定していく作業を行います。
書類の取得は「当事務所にて代行させて頂く方法」と「お客様ご自身で取得して頂く方法」のいずれかとなります。
当事務所では、大体9割くらいのお客様が取得代行をご利用頂いています。
③登記書類の作成
取得した書類を元に、相続登記に必要となる書類を作成します。
④登記書類のお渡し
作成した書類にはお客様のご署名・ご捺印を頂く箇所がありますので、郵送またはご来所にて書類をお渡し致します。
⑤登記書類のご返送・費用のお支払い
お渡しした書類にご記入頂けましたら、当事務所までご返送またはご持参頂きます。
また、登記費用もこのタイミングでお振込みまたはご持参下さい。
⑥登記申請
書類に不備がなければ登記を申請します。
申請後は約1週間程度で完了となります。
⑦完了後書類のお渡し
登記が終わると新しい権利証書(正式名称は登記識別情報といいます)などが発行されますので、これらをお渡しして手続きは完了です。
以上は基本的な流れとなります。
手続きにかかる時間としては、大体1ヶ月前後で完了というお客様がほとんどです。
次回は相続登記に必要な書類についてご案内したいと思います。
白石司法書士事務所では淀川区のみならず全国どこの不動産でも相続登記の手続きが可能です!
相続問題でお悩みでしたら、お気軽に白石司法書士事務所にご相談下さい!